ページの先頭です。
ページの本文へ
メインメニューへ
サイト内検索へ
サイト内検索です
人気のキーワード
入試
スペイン語
休講
留学
TOEIC
就職
京都外国語大学HOME
お問い合わせ
資料請求
アクセスマップ
English
受験生の方へ
for Prospective Students
在学生・保護者の方へ
for Current Students
卒業生の方へ
for Alumni
企業・報道・一般の方へ
for General & Media
外国人留学生の方へ
for International Students
(English site)
メインメニューです
大学案内
大学概要
施設・付属機関
本学の取り組み
建学の精神(学校法人サイト)
ミッション・ステートメントとポリシー
京都外国語大学 外国語学部
京都外国語大学 国際貢献学部
京都外国語短期大学
京都外国語大学 大学院 外国語学研究科
第1期 5ヵ年計画(2013 - 2017)
第2期 5ヵ年計画(2018 - 2022)
求める職員像
理事長・総長メッセージ
学長メッセージ
学長・副学長等紹介
学長トピック
沿革(学校法人サイト)
シンボルマーク・学歌
組織図(学校法人サイト)
データ集
学生数について
教員について
土地・建物面積(大学・短期大学)
FACT BOOK 2017
FACT BOOK 2018
FACT BOOK 2019
FACT BOOK 2020
設置認可申請書・設置届出書・履行状況報告書
協定大学一覧
後援会
語学検定試験検定料助成
奨学金(後援会)
京都外国語大学校友会
情報公開
教員一覧
施設紹介
施設・付属機関
付属図書館
国際言語平和研究所
国際文化資料館
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所
ランゲージセンター
森田記念講堂
授業や学生生活に関する調査報告
学生による授業アンケート
卒業生・在学生アンケート
オリジナルプロジェクト
文科省選定・支援プログラム GP関連
産官学連携・社会貢献活動
自己点検・認証評価
学部学科・大学院
京都外国語大学 外国語学部
ロシア語学科
※2020年4月開設
英米語学科
スペイン語学科
フランス語学科
ドイツ語学科
ブラジルポルトガル語学科
中国語学科
日本語学科
イタリア語学科
国際教養学科
外国語学部 カリキュラム
(4年間の学び)
導入
・
基幹
・
展開
・
自由選択
卒業に必要な単位数
学びのシステム
京都外国語大学 国際貢献学部
グローバルスタディーズ学科
グローバル観光学科
国際貢献学部 カリキュラム
(4年間の学び)
コミュニティエンゲージメント
グローバルスタディーズ学科
グローバル観光学科
卒業に必要な単位数
学びのシステム
京都外国語短期大学
キャリア英語科
京都外国語大学 大学院
外国語学研究科
京都外国語大学 留学生別科
日本語研修課程
各種プログラム
京都研究プロジェクト
日本語教員養成プログラム
2言語同時学習
エアラインスタディプログラム
資格課程
教職課程
図書館司書課程・学校図書館司書教諭課程
博物館学芸員課程
語学検定
語学検定試験受験料助成
科目等履修生制度
教員一覧
オフィシャルブログ
授業・学生生活
授業
授業科目時間割表・授業時間帯
アカデミック・アドバイザー
修学アドバイザー
Webシラバス
学生便覧
交通機関の不通、暴風警報・特別警報発令時における授業・定期試験の取り扱い
各種手続き
事務取扱時間、証明書発行・各種申請
学籍異動、身上異動した場合
学生証、通学定期券、学割証
学費・納付金など
学費・その他納付金及び代理徴収金
福利厚生
奨学金制度
災害傷害保険給付
学則・規程集
学則
規程集
学生生活支援
下宿・アルバイト
セミナーハウスの利用
学外提携施設の利用
学生生活に関する相談
保健室
学生相談室
障がい学生支援室
人権教育啓発室
学生生活での注意事項/マナー・モラル
行事予定表(学年暦)
大学
短期大学
大学院
クラブ・課外活動
課外活動
ピカ☆イチProject
キャンパス環境
施設紹介
食堂・書籍部・購買部・写真スタジオ・ATM
休息を行う環境
留学・国際交流
留学の種類と概要
短期留学
海外セミナー
UK English Programme
USA English Program
ブルゴーニュ大学フランス語研修
ノヴォシビルスク国立大学ロシア語研修
海外ボランティア
夏期英語研修
海外日本語教壇実習プログラム
国際交流基金アジアセンター
“日本語パートナーズ”派遣事業
大学推薦プログラム
国際交流協定大学主催のプログラム
長期留学
交換留学プログラム[派遣留学A]
セメスター・アブロード・プログラム[派遣留学B]
ブリッジ・プログラム[派遣留学C:英語圏]
認定留学
オフ・キャンパス・プログラム
KUFS GLOBAL
海外インターンシップ・フィールドワーク
海外インターンシップ
海外フィールドワーク
エアラインスタディプログラム
留学生との交流
リーダーシップ・チャレンジ
国内交換留学
協定大学
協定大学一覧
語学検定試験について
IELTSおよびTOEFLの説明会・講座
留学にあたって
留学の手引き
派遣・認定留学に伴う学内手続き
留学サポート
就職・資格
就職・教職・キャリア支援
キャリアセンターサイト
卒業生の方へ
各種ガイダンス・講座・セミナー
キャリアセンター
キャリアシェルパ
教員養成サポート体制(教職課程サイト)
各種就職関連対策講座(就職支援対策講座、エクステンション講座[在学生対象])
各地での就職活動
進路状況データ
インターンシップ
滋京奈産学協働事業
キャリアセンターについて
資料室開室時間
就職支援スケジュール
キャリアセンターからのアドバイス
就職活動Q&A
就職関連リンク集
進路変更届
教員免許状更新講習会
採用ご担当者の方へ
本学への求人について(キャリアセンターサイト)
入試情報
入試情報(受験生NAVI)
大学・短大入試情報
各入学試験概要
入試日程
試験会場一覧
インターネット出願
高校コード等
入試結果
入試過去問題
入学検定料・学費および代理徴収金
奨学金・経済的支援
キャンパス見学・相談会
オープンキャンパス
オンラインイベント
進学相談会
入試対策講座
大学イベント
一般向けインフォメーションサイト「Join us」
大学院入試情報
外国人留学生入試情報
入試FAQs
京都外国語大学HOME
在学生・保護者の方へ
在学生・保護者の方へ 新着情報一覧
( 2020年度 )
メインコンテンツです
2021年2月26日
3月4日(木)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2021年2月25日
2021年3月卒業・修了に伴う「学位記授与式(卒業式)」の実施について
2021年2月15日
【健康サポートセンター】 ストレスマネジメント講座 見逃し配信のお知らせ
2021年2月15日
2月21日(日)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2021年2月15日
自然災害被害に遭われた在学生への経済的支援について
2021年2月10日
2020年度学生表彰が決定
2021年2月10日
連続シンポジウム「異文化交流と国際支援について考える」を開催
2021年2月3日
多読プログラム、オンライン表彰式を開催
2021年2月3日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準「レベル3」継続のお知らせ
2021年2月1日
「セルフケアの達人になろう」(オンラインセミナー・オンデマンド配信)
2021年1月27日
2月3日(水)~6日(土)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2021年1月26日
新型コロナウイルス感染症に係る家計急変 緊急給付金の募集について
2021年1月26日
【在学生対象(2021年3月卒業・修了対象者を除く)】証明書発行について
2021年1月26日
2021年3月卒業・修了対象者への証明書の発行について
2021年1月26日
【家計急変】高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料減免)の募集について
2021年1月20日
Eメールの基本と便利機能を紹介:学生作成資料を追加公開
2021年1月20日
ランゲージセンター主催 春期集中講座 英文法超基本の「き」
2021年1月19日
第165回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2021年1月18日
感染拡大防止について保健室からのお願い
2021年1月18日
【2月オンライン開催】学生サポーター養成講座(基礎編)のご案内
2021年1月13日
IELTS / TOEFL iBT春期集中講座の募集について
2021年1月12日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準【1月12日(火)17:00更新】
2021年1月12日
緊急事態宣言が発令された場合の対応について
2021年1月12日
健康診断の受診および証明書発行について
2021年1月9日
【学長メッセージ】卒業生ならびに卒業を控えた皆さんへ(英文)
2021年1月8日
キャンパスリポートNo.443を発行しました!
2021年1月8日
第164回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2021年1月7日
精神科医による「心の健康相談」 1月のご案内
2021年1月7日
【重要】2020年度 日本学生支援機構奨学金 継続手続きについて
2020年12月24日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準【12月24日(木)13:00更新】
2020年12月22日
2021年度春学期の授業形態について
2020年12月22日
1月20日(水)・21日(木)開催 大人の日本語:質問力で授業・ゼミ・説明会を乗りきる(オンラインセミナー)
2020年12月21日
【健康サポートセンター】年末年始閉室期間のお知らせ
2020年12月21日
2020年度 卒業判定結果および成績の発表等について(短期大学)
2020年12月21日
2020年度 進級・卒業判定結果および成績の発表等について(外国語学部)
2020年12月21日
2020年度 成績の発表等について(国際貢献学部)
2020年12月21日
【京都市からのお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大と医療崩壊を防ぐために(年末年始等に向けて)
2020年12月19日
1月15日(金)・1月19日(火)・1月22日(金)開催 TOEICスコアアップ間違いなし!~攻略法全放出しちゃいますスペシャル(オンラインセミナー)~
2020年12月11日
新型コロナウイルス感染予防に関する京都市からの要請について
2020年12月11日
NINJA presents ~Christmas Event~のご案内
2020年12月8日
【お願い】2020年度在学生アンケートの回答について
2020年12月4日
2020年度ピカ☆イチProjectの募集について
2020年12月3日
第163回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年12月3日
年末年始休業のお知らせ/Notice of Office Closure[New Year's Holiday]
2020年12月1日
世界のことばで遊ぼう!―外大生による多文化・多言語絵本読み聞かせイベントを開催
2020年12月1日
JALカードnavi入会キャンペーンのお知らせ
2020年11月30日
教養講座「新春コンサート」の開催中止について
2020年11月28日
追加公開-学生による学生のための「レポート作成サポート資料」
2020年11月26日
人権週間2020 オンライン写真展・講演会について
2020年11月24日
第162回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年11月23日
12月2日(水)開催 大人の日本語:説明力で相手をうなずかせる(論文・面接に必須!)オンラインセミナー
2020年11月20日
「石間裕給費奨学金」募集について
2020年11月20日
京都市コロナ感染防止徹底月間(第2弾)【11/17~12/31】について
2020年11月18日
12月5日(土)「日米学生会議」第72回中間報告会・第73回説明会をオンラインで開催
2020年11月18日
外国人留学生の入国について
2020年11月17日
対面授業の追加および自習のための入構について【11月17日(火)11:30更新】
2020年11月17日
第161回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年11月12日
11月19日(木)~22日(日)入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2020年11月11日
【学生向け】新型コロナウイルス感染症対応マニュアル【11月11日(水)13:00更新】
2020年11月11日
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する注意喚起
2020年11月6日
【定期採用】高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料減免)・日本学生支援機構 貸与奨学金(第二種のみ)の令和2年度秋学期追加募集について
2020年11月6日
学生表彰制度への応募について
2020年11月2日
2021年3月卒業・修了に伴う「学位記授与式(卒業式)」実施のお知らせ
2020年11月2日
【配慮の必要な学生対象】インターンシップのご案内
2020年11月2日
11月12日(木)・13日(金)・17日(火)開催「英語エッセイ・論文の書き方~引用・文献リスト・要旨~(3回シリーズ)」オンラインセミナーのお知らせ
2020年11月2日
第160回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年10月30日
「大学のまち京都・学生のまち京都」 京都市からのメッセージ
2020年10月30日
2020年度 京都外国語大学 校友会「輝く星となる学生」給付奨学金 募集について
2020年10月29日
「京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念・学術セミナー」を開催
2020年10月28日
【12/2開催】障がい学生のためのキャリアガイダンス(事前申し込み要)
2020年10月28日
12月6日(日)大学院オンライン公開講演会を開催
2020年10月26日
11月10日(火)開催「大人の日本語―Eメール【中級】失礼なくアポイントメントを依頼するー」
2020年10月20日
教務部オンライン個別相談の実施について(希望者のみ)
2020年10月20日
10月29日(木)・11月12日(木)・26日(木)開催 Grammasterになろう ~まだ間に合う!あなたの英文法~
2020年10月17日
10月24日(土)・25日(日) 入学試験実施に伴う学内への入構及び施設利用の制限について
2020年10月16日
10月21日(水)・11月2日(月)・17日(火)開催 英語学習大相談会 ~来て、聞いて、ガッツリ!!~
2020年10月15日
コンパーニョ休業のお知らせ
2020年10月14日
京都アカデミアウィーク2020(オンライン)を開催
2020年10月13日
第159回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年10月12日
第62回外大祭・語劇祭の開催中止について
2020年10月9日
秋学期授業10月1日(木)開始、一部で対面授業も再開
2020年10月8日
台風14号接近に伴う10月10日(土)の授業の取り扱いについて
2020年10月7日
10月19日(月)開催「大人の日本語―Eメールの書き方【初級】―」そのEメールで損しているかも…
2020年10月5日
外国語自律学習支援室NINJA 10月5日(月)スタート
2020年10月1日
第158回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年10月1日
京都外大の海外での学び、「KUFS GLOBAL」を公開
2020年9月28日
健康サポートセンターの利用について【秋学期】
2020年9月28日
駐日ベルギー大使一行が本学を表敬訪問
2020年9月28日
秋学期開始に向けて在学生へのメッセージ
2020年9月25日
秋学期授業期間中(10月1日~1月27日)の入構および事務取扱時間
2020年9月25日
秋学期の授業について【9月25日(金)18:15】
2020年9月25日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準【9月25日(金)18:15更新】
2020年9月25日
TOEFL iBTテストの自宅受験実施期間延長のお知らせ
2020年9月25日
第157回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年9月25日
「国勢調査2020」について
2020年9月17日
TOEFL iBTスキルアップセミナー開催のお知らせ
2020年9月15日
2020年度秋学期学費延納願について
2020年9月12日
2020年9月に卒業または修了される皆さんへの学位記授与について
2020年9月7日
2020年度学生定期健康診断および証明書の発行について
2020年9月4日
京都アカデミアウィーク2020オンライン開催
2020年9月4日
2020年(令和2年)度 WEB教育懇談会 はじまります (10/1~10/31)
2020年9月3日
高校生向けオンライン講座「京都で学ぶ」を開催
2020年8月31日
秋学期の授業について
2020年8月28日
学費に対する考え方について
2020年8月13日
KUFS課外活動エクスプレス公式チャンネル開設!
2020年8月10日
NINJA presents ~Chatflix & Chill~を開催
2020年8月6日
夏季休暇中(8月13日~8月19日)の大学院研究室閉室について
2020年8月6日
夏期休暇中(8月13日~9月30日)の図書館サービスについて
2020年8月5日
ランゲージセンター主催 夏期集中講座 英文法超基本の「き」
2020年8月5日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う秋学期の授業について
2020年8月5日
夏期休暇中(8月13日~9月30日)の海外渡航について
2020年8月5日
夏期休暇中(8月13日~9月30日)の入構および事務取り扱い
2020年8月5日
遠隔授業における本学での取り組みについて
2020年8月4日
2020年度 9月卒業判定結果の発表について(短期大学)
2020年8月4日
2020年度 9月卒業判定結果の発表について(外国語学部)
2020年8月3日
新型コロナウイルス感染予防に関する注意
2020年8月3日
第156回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年7月30日
NINJA presents ~第2回NINJA Chat~を開催
2020年7月28日
2020年度春学期成績発表および不合格科目の成績調査申請について(学部・短期大学)
2020年7月28日
「『レポートのWord操作』相談会」―Wordの操作で困っていませんか?―
2020年7月28日
IELTS & TOEFL iBT夏期集中講座の募集について
2020年7月27日
NINJA presents ~Chatflix & Chill~のご案内
2020年7月25日
第155回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年7月23日
NINJA presents ~Tanabata Event~を開催
2020年7月21日
NINJA presents ~第2回NINJA Chat~ のご案内
2020年7月21日
「レポートの組み立て・表現特訓塾」-レポートの筋はすっきり通っていますか?―
2020年7月20日
新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動基準【7月20日(月)16:00】
2020年7月17日
7月24日(金)開催 オンラインミニセミナー「はじめて書く英語レポート:骨組みのABC」
2020年7月17日
「IELTSオススメ教材と勉強法」~英語圏への留学を考えている1・2年次生必見~
2020年7月17日
【大学コンソーシアム京都主催】IELTS pretesting 体験会について
2020年7月17日
第154回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年7月17日
進学ブランド力調査2020「国際的なセンスが身につく」 項目で本学が関西3位に
2020年7月14日
7月20日(月)開催 オンラインミニセミナー「レポート基礎の基礎-参考文献の書き方・形式の最終チェック-」
2020年7月14日
NINJA presents ~Tanabata Event~ のご案内
2020年7月10日
第153回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
2020年7月10日
【付属図書館】7月13日(月)からのサービス拡大について
2020年7月8日
「『話し言葉⇒ 書き言葉』特訓塾」-レポートや志望理由書で、気がつかないうちに話し言葉を使っていませんか?-
2020年7月7日
JASAL Online Student Forumに本学学生が参加
2020年7月6日
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集について【二次募集】
2020年7月3日
『学び』のサポート!NINJAオリエンテーション動画配信のお知らせ
2020年7月3日
IELTS・TOEFL iBT オンライン説明会 動画配信のお知らせ
2020年6月30日
「TOEIC&英文法」を一緒に見直そう!
2020年6月30日
7月6日(月)開催 オンラインセミナー第2弾「レポート基礎の基礎-引用の書き方-」
2020年6月27日
JALカードnavi入会キャンペーンのお知らせ
2020年6月26日
NINJA presents ~NINJA Chat~を開催
2020年6月26日
「文章『見直し』塾」-『見直し』で文章力UP!-を実施
2020年6月25日
大学院オンライン進学説明会のおしらせ
2020年6月24日
IELTS・TOEFL iBT オンライン説明会のお知らせ
2020年6月24日
日本語アカデミックヘルプデスク オンラインミニセミナー 「レポート基礎の基礎」を開催
2020年6月22日
6月22日(月)からの図書館の開館とサービスについて
2020年6月22日
就職活動用 履歴書・封筒の購入方法の変更について
2020年6月22日
遠隔授業等のアンケート結果について
2020年6月19日
春学期中の遠隔授業の継続および入構禁止の一部解除について
2020年6月18日
IELTSの試験日追加のお知らせ
2020年6月18日
京都外国語大学大学院 特別講座を開催
2020年6月12日
6月19日(木)開催 NINJA presents ~NINJA Chat~
2020年6月3日
健康診断証明書を求められた学生のみなさまへ
2020年6月1日
「新型コロナウイルス感染症」と「熱中症」は、症状が似ているので要注意!
2020年5月28日
【学生相談室】学生向け「相談申込みフォーム」のご案内
2020年5月25日
外国語自律学習支援室NINJA 6月1日(月)スタート
2020年5月21日
緊急遠隔授業および入構禁止の継続について
2020年5月18日
緊急遠隔授業の受講ルールについて
2020年5月14日
学生による学生のための「レポート作成サポート資料」を公開します
2020年5月14日
本学主催弁論大会等の中止について
2020年5月13日
夏期軽装化(クールビズ)等の実施について
2020年5月12日
学費納入期限の変更について(再延長)
2020年5月6日
学生の学内入構禁止について【5月6日(水)17:00更新】
2020年4月28日
【在学生向け】遠隔授業のアクセス方法等について
2020年4月28日
春学期履修登録科目の取消期間の変更について(大学院・大学・短期大学)
2020年4月28日
京都外大WebCampus内のシステム一時停止のお知らせ
2020年4月27日
派遣留学A選考試験(2021年度春学期留学開始分)の選考方法変更について
2020年4月27日
GW休業のお知らせ/Notice of Office Closure
2020年4月24日
認定留学(2020年度秋学期留学開始分)の中止について
2020年4月23日
緊急遠隔授業実施に伴う通信にかかる経費の助成について
2020年4月23日
【在学生向け】証明書発行について
2020年4月22日
「文化をあるくWWBC」、グローバル観光学科との協働でDVD教材を製作
2020年4月17日
【健康サポートセンター】入構禁止期間中の対応について
2020年4月16日
緊急遠隔授業の実施および学費納入期限の変更について
2020年4月16日
授業開始日延期に伴い、行事予定表を更新
2020年4月16日
日本学生支援機構奨学金(定期採用)大学・短大での新規申し込み 書類受付方法の変更について
2020年4月10日
【回答御礼】パソコンの所有状況・ネットワーク環境等調査について
2020年4月9日
TOEFL iBTテストの自宅受験開始のお知らせ
2020年4月8日
2020年(令和2年)度 健康診断証明書発行の遅延について
2020年4月8日
【ブリティッシュ・カウンシル主催】 IELTS 無料教材のお知らせ
2020年4月8日
【ブリティッシュ・カウンシル主催】IELTS無料オンライン講座のお知らせ
2020年4月7日
学生の学内入構禁止について
2020年4月7日
【4月10日(金)10時締切】パソコンの所有状況・ネットワーク環境等調査について
2020年4月2日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う留学制度等の取扱いについて(お知らせ)
2020年4月2日
【在学生向け】課外活動禁止のお知らせ
2020年4月1日
2020年度学生定期健康診断の延期について
イベント情報
イベント情報一覧
イベントカレンダー
新着情報カテゴリー一覧
対象者別
受験生の方へ
在学生・保護者の方へ
一般・企業の方へ
年度アーカイブ
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
Page top