学科の魅力
中国語修得者の大きな可能性。
中国語の母語話者は世界で最も多く、15億人にせまり、中国やシンガポールなどで公用語とされています。GDP(国内総生産)で世界2位の経済大国であり、日本にとっては隣国でもある中国。今後もさらなる発展が見込まれ、十数年後には経済力でアメリカ合衆国を追い抜くとまで言われています。また、日本国内のさまざまな業種で中国とのやりとりが増えており、中国語修得者へのニーズは非常に高まっています。中国語を学び、グローバル社会で大きなチャンスを手にしましょう。
中国とのビジネスで活躍できる能力を養成。
ビジネスで必要な会話力、読解力、文章作成能力など、総合的な中国語運用能力とビジネスに関する知識を身につけます。また、中国を取り巻く国際情勢や、私たちの日常生活にかかわる中国経済の現状やその歴史的背景を理解し、グローバル社会に必要な教養を深めます。さらに、同時通訳設備の整った教室を使用し、ビジネスシーンを想定した通訳の訓練を中国人留学生と一緒に行います。「2言語同時学習」では通訳シミュレーションを通して、中国語と英語、世界経済における2大言語の能力を高めます。
どこに行っても中国語が聞こえる。京都で中国語を学ぶメリット。
日本への中国人観光客は年々増え続け、京都市内にも多くの中国人が訪れています。アルバイトやプライベートでも中国語話者とかかわるチャンスが非常に多く、京都でキャンパスライフを過ごすことは中国語を学ぶうえで大きなメリットがあります。また、京都外大の留学生の約半数は中国出身で、授業やイベントでの交流は盛んです。学内外で中国の価値観に触れられ、自分の力を試す機会が多い京都外大。この環境を生かして中国文化への理解を深め、日本と中国の橋渡し役となる人材をめざしましょう。
Quick Link