ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

短期プログラム比較表(PDF:251KB)

海外セミナー(学部・短期大学生対象)

夏期・春期の長期休暇を利用して、海外の協定大学で3~5週間の語学研修を行います。専攻語だけでなく、第2外国語などで学ぶ言語圏のセミナーにも参加することができ、中国、マレーシア、イギリス、カナダ、スペイン、フランス、ドイツ、ポルトガル、イタリア、台湾の10セミナーを実施しています。

詳細を見る

UK English Programme(学部・短期大学生対象)

USA English Program(学部・短期大学生対象)

【UK】

教育分野において歴史と伝統のあるイギリスで数都市の中から希望する留学先を選び、夏期・春期の長期休暇を利用して、3週間の英語集中研修を行います。

【USA】

多国籍集まるアメリカで数都市の中から希望する留学先を選び、夏期・春期の長期休暇を利用して3週間の英語集中研修を行います。

ブルゴーニュ大学フランス語研修(学部・短期大学生対象)

夏期休暇を利用して、本学の協定大学であるブルゴーニュ大学で4週間のフランス語学研修を行います。

夏期英語研修(短期大学生対象)

オーストラリアのグリフィス大学で夏期休暇を利用して、5週間の英語集中研修を行います。
面接などにより5名の学生を選抜し、選抜された学生には、奨学金を支給します。

海外日本語教壇実習プログラム(外国語学部・大学院生対象)

本学で日本語教師を目指している学生を、海外の日本語教育機関に派遣し、諸外国における日本語教育の現場を経験することにより、本学の日本語教師志願者および海外での日本語学習者への支援ならびに日本語および日本文化等を普及することを目的としています。

※実習先は一部変更になる可能性があります。

京都外国語大学・京都外国語短期大学 国際部

TEL:075-322-6043 / E-Mail:お問い合わせフォーム

Page top