長期プログラム比較表(PDF:408KB)
交換留学プログラム[派遣留学A](学部・大学院・短期大学生対象)
高度な語学力を身につけ、専門分野を深く学ぶ
本学が協定を結んでいる海外の大学へ1学期間または2学期間留学ができる制度です。留学先大学の授業料が免除されるほか、本学から返済不要の奨学金が支給されます。サポート制度を最大限に生かした留学で、学部生は4年間、短期大学生は2年間で卒業することができます。
詳細を見る
セメスター・アブロード・プログラム[派遣留学B:英語圏](外国語学部生対象)
協定大学の英語コースで、集中的に学ぶ
本学が協定を結んでいる海外の大学の英語コースへ1学期間留学ができる制度です。出願書類およびTOEFL iBTテスト、IELTSまたはIELTS for UKVIのスコアに加え、TOEICのスコアにより選抜し、合格者には、奨学金を支給します。
詳細を見る
ブリッジ・プログラム[派遣留学C:英語圏](外国語学部生対象)
英語コースと学部、合わせて1年間(2学期間)の留学が可能
本学が協定を結んでいる海外の大学の英語コース1学期間+学部1学期間の合計2学期間留学ができる制度です。出願書類およびTOEFL iBTテスト、IELTSまたはIELTS for UKVIのスコアに加え、TOEICのスコアにより選抜し、合格者には、奨学金を支給します。
※英語コース1学期間で留学先大学の学部への進学基準を満たさない場合は、1学期間で留学を終了することになります。
詳細を見る
認定留学(学部・短期大学生対象)
目的に応じて留学先大学を選び、自分だけの異文化体験を
自分の興味や目的に合った留学先大学を決め、本学の許可を得て私費で留学する制度です。ただし、留学に伴う経費や日程などは、自分で綿密に計画を立てなければなりません。
詳細を見る
休学留学
本学で「留学」としての認定を得ずに外国の教育機関等で学修する場合は、「休学」の手続きをとる必要があります。休学期間は本学の在学期間に算入しませんので、学部生は4年間、短期大学生は2年間で卒業することはできません。
※休学については教務部にお問い合わせください。
京都外国語大学・京都外国語短期大学 国際部
TEL:075-322-6043 /
E-Mail:お問い合わせフォーム