キャリア教育プログラムは、就業意欲を高め、職業観・人生観の育成、専門能力向上へつなげることを目的としています。実習は夏休み・春休み中に実施しており、毎年多くの学生が参加しています。
すべて開く
国内の企業で業務体験を行い、最前線で働く人にとって不可欠なビジネスマナーやビジネススキルを身につけます。
対象 | 大学・短期大学 3年次生 ※全年次対象のプログラムもあり |
---|---|
実施時期 | 夏期・春期休暇中の2週間から4週間程度(事前・事後学習あり) |
費用 | 原則として全ての費用は自己負担 |
報酬 | 原則として無報酬 |
実習先 | 京都市内の企業、金融、ホテル、エアライン、メーカーなどの企業 |
単位認定 | 原則としてあり |
公益財団法人大学コンソーシアム京都が実施する国内の企業や行政機関・非営利組織でのキャリア教育プログラムです。京都地域の大学・短期大学の学生が参加します。
企業・行政機関・非営利組織において実習を行います。
対象 | 大学・短期大学 全年次生 |
---|---|
実施時期 | 8月~9月中旬/2週間(10日間)~1カ月程度 |
費用 | 10,000円 |
報酬 | 原則として無報酬 |
単位認定 | あり |
企業・行政機関・非営利組織が提示するプロジェクトを実行します。
対象 | 大学・短期大学 全年次生 |
---|---|
実施時期 | 6月中旬~11月下旬 |
費用 | 15,000円 |
報酬 | 原則として無報酬 |
単位認定 | あり |
詳細は以下のサイトで確認してください。
https://www.consortium.or.jp/
すべて開く
海外の企業で業務体験を行い、海外の最前線で働く人にとって不可欠なビジネスマナーやビジネススキルを身に付けます。
対象 | 大学・短期大学 全年次生 |
---|---|
実施時期 | 夏期・春期休暇中の1週間~5週間程度(事前・事後学習あり) |
費用 | 原則として全ての費用は自己負担 |
報酬 | 原則として無報酬 |
実習先 | アメリカ、マレーシア、ベトナム、オーストラリア、シンガポールなど |
単位認定 | あり |
海外で地域調査活動および異文化コミュニケーション学習を行います。
対象 | 大学 全年次生 |
---|---|
実施時期 | 夏期・春期休暇中の1~2週間(事前・事後学習あり) |
費用 | 自己負担 |
報酬 | 無報酬 |
実習国 | インド |
単位認定 | あり |
すべて開く
企業から本学に配信されるインターンシップ情報を、オンラインで公開しています。
詳細は、KUFS Web Careerで確認してください。
Page top