本学科には国際機関やグローバル企業出身の先生方が在籍しており、経験に裏打ちされた質の高い情報を得ることができます。時にはゲスト講師として国連職員や社会起業家の方が来られるなど、学生の立場だとなかなか会うことができない方から貴重なお話を聞くことができ、ありがたいです。コミュニティエンゲージメントプログラムでは、関西でSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む企業を訪問。ごみを出さない「ゼロウェイスト」という考え方や、ラグジュアリーホテルにおけるサステナビリティ活動について学び、普段の行動にも生かせる多くの気づきを得られました。また、クラスメートが多国籍な点も本学科の魅力です。仲の良いブータン出身の友人とは、文化から政治のことまでお互いの国に関する会話を楽しんでいます。(2022年3月現在)