2017年9月20日
9月20日(水)付「毎日新聞」(朝刊)21面に、被爆者証言の世界化ネットワーク(NET-GTAS)に
所属する高橋尚也さん(スペイン語学科1年次生)の記事が掲載されました。
高橋さんは、同じNET-GTAS学生サポーターの先輩2名と、8月に長崎市で行われた「平和首長会議」に参加。
平和実現に向けて若者が果たす役割を考えました。これらの経験を踏まえNET-GTASの活動に貢献したいと述べています。
▼関連リンク
・NET-GTAS学生サポーター3名、平和首長会議に参加
・NET-GTASが「若者に被爆体験を語り継ぐプロジェクト」を企画、 クラウドファンディング方式の募金に協力のお願い
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.