2019年12月11日
12月11日(水)、外国語学部日本語学科の彭飛(ポンフェイ)教授が、KBS京都ラジオの生放送番組「さらピン!キョウト」に出演しました。
「中国出身で、日本語を教えているんですか!?」と、森谷威夫アナウンサーの驚きでスタートした番組では、彭教授の経歴や、外国人には分からない不思議な日本語、中国をルーツに持つ言葉など紹介。
特に、“ちょっとわからない”“ちょっと無理だね”など、「ちょっと」に込められた、日本人の気づかいの精神に、森谷アナだけでなく、スタジオのスタッフも「へえーっ!」と驚きの声。さながら授業のようでした。
彭教授の次回出演は、12月18日(水)です。どうぞお聞きください。
また、本学教授陣の週替わり出演は、12月25日(水)が最後。大トリをつとめるのは、外国語学部スペイン語学科の立岩礼子教授です。どうぞお楽しみに!
【番組HP】
さらピン!キョウト
【関連情報】
本学教員がゲスト出演 KBS京都ラジオ「さらピン!キョウト」水曜日
住田教授が、KBS京都ラジオに出演 反響続々
立岩教授がKBS京都ラジオに出演 息の合ったトークを展開
放送前の1枚。彭先生の話に、スタジオも盛り上がりました
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.