大学概要 | 施設・付属機関 | 本学の取り組み | |
---|---|---|---|
|
|
|
留学の種類と概要 | |||
---|---|---|---|
|
就職・キャリア支援 | |||
---|---|---|---|
入試情報(受験生NAVI) | ||
---|---|---|
2016年8月31日
8月31日(水)付「日本経済新聞」朝刊31面に、8月5日~7日開催のオープンキャンパスで行われた付属図書館「高校生が知っている世界の有名な書物展」に関する記事が掲載されました。この展覧会では、アーネスト・ヘミングウェイ「誰がために鐘は鳴る」やアンネ・フランク「アンネの日記」、杉田玄白ほか訳「解體新書」など、教科書で一度は目にする有名な小説・学術書の初版本ほか36点が展示。高校生やその保護者だけでなく一般の方も多く来場しました。
この展覧会は9月4日(日)のオープンキャンパスでも開催いたします。
【京都外大 オープンキャンパス2016】
http://www.kufs.ac.jp/admissions/event/opencampus.html
Page top
Copyright © 2014-2022 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.