2020年1月9日
京都に脈々と受け継がれる伝統文化を英語で紹介するフリーペーパー「ENJOY KYOTO」。2020年元旦発行のIssue38・9面に、本学の女子学生4人が企画編集した特集記事が掲載されています。
4回目の掲載となる今回のテーマは、「Reviving Kyoto’s Classic Sandwich」。
「京都の『玉子サンドイッチ』は、玉子サラダじゃなくて、厚焼き玉子なんだって!」。そう聞きつけた4人は、ぜひ京都独特のサンドイッチを海外の皆さんに紹介したいと、昨年12月から取材開始。かつて京都・木屋町にあった洋食店「コロナ」の名物・玉子サンドイッチの味を再現した、「喫茶マドラグ」の店主・山崎三四郎さんに、その経緯や苦労話を伺い、原稿の執筆から英訳、入稿までを担当しました。
4人は、全員1年次生。「先輩がいなくて、ちゃんとできるか不安でした」。毎日のように打合せをし、「取材から原稿の入稿まで約2週間。タイトなスケジュールでしたが、効率的に進めることができた」と嬉しそうに話しました。
「ENJOY KYOTO」Issue38は、1号館1階エレベーター前、8号館1階ロビーの書籍ラックにて配架中です。また、下記のPDFでもご覧いただけます。
次回掲載は2020年7月発行分の予定です。どうぞお楽しみに。
【参加学生】
長田華歩さん(国際貢献学部グローバル観光学科1年次生)
藤松桃葉さん(国際貢献学部グローバル観光学科1年次生)
松波英里さん(国際貢献学部グローバル観光学科1年次生)
横田藍子さん(国際貢献学部グローバル観光学科1年次生)
■関連情報
“KUMIHIMO”特集がENJOY KYOTOに掲載
「漢字の奥深さ伝える」本学学生が外国人向けに特集記事
学生記者5人、外国人向けに「のれん」特集記事
■関連リンク
「ENJOY KYOTO」公式HP
Page top