2018年7月13日
京都を訪れる外国人に向けて、英語で京都の情報を紹介するフリーペーパー「ENJOY KYOTO」。その7月1日発行号・Issue 29(15面)に、本学の学生5人による編集記事が掲載されています。のれんづくりのワークショップに参加した外国人留学生、市内8カ所の店舗やレストランを取材した日本人学生ら。それぞれが「のれん」の歴史や機能を調べ、奥深さと美しさに魅せられた様子でした。完成品を手にし「やり遂げた実感が得られた!」や「京都の魅力をさらに見つけることが出来た」、「編集業界に就職したい」と振り返りました。掲載紙は8号館ロビーの書籍ラックで確認してください。また掲載面は以下PDFよりご覧ください!
●参加学生
アダオラ キングさん(交換留学生・イギリス出身)
栗山 未乃理さん(英米語学科 3年次生)
中井 裕美さん(日本語学科 3年次生)
横山 七南さん(日本語学科 3年次生)
米虫 優里菜さん(日本語学科 3年次生)
●関連記事
2018年5月16日
本学の学生らがフリーペーパー「ENJOY KYOTO」の編集記事に挑戦中!
●関連リンク
「ENJOY KYOTO」公式HP
Page top