2020年7月21日
そろそろレポート課題の提出日が近づいてきたのではないでしょうか。
日本語アカデミックヘルプデスクでは、書く力を磨くためのスペシャルセッションを実施しています。
今回は「レポートの組み立て・表現特訓塾」を受けることができますよ!
「色々調べたけれど、どういう順番で書けばいいの?」「レポートの始め方と終わり方がよくわからない!」「書き始めたレポートの表現、これでいいのかな?」
書き始めて初めて実感する悩み、たくさんありますよね。その悩みを解決するのは、「アウトライン」と「パラグラフ・ライティング」かもしれません。これを使って、レポートをすっきり組み立てましょう!誰かにアイデアを話すだけでも、頭の中の整理ができますよ。
ヘルプデスクでは答えを教えることはしませんから、提出前に相談することは「ズルいこと」ではありません。気軽に予約してください。相談時間の長さも10分~40分、好きな長さを選べます。
【各時間先着1名】(1時間前までキャンセル可能)
7月23日(木)13:50~
7月27日(月)14:40~
7月28日(火)13:50~
7月29日(水)15:40~、16:30~
7月30日(木)13:50~
【申し込み方法】
Web Campus→「学生支援」→「NINJA予約システム」
相談内容に「見直し塾・見直したい文章の種類・何分間を希望するか」を書いてください。
予約方法説明サイトはこちら
《連絡先》
NINJA/ランゲージセンター
ninja@kufs.ac.jpまたは075-757-8204
事務取扱時間
月曜日-金曜日 9:00-17:00
Page top