2020年5月25日
2020年度外国語自律学習支援室NINJAは6月1日(月)からオンラインでセッションをスタートします。
遠隔授業実施に伴い、NINJAのセッションもMicrosoft Teamsを使用しオンライン(予約制)で実施します。
語学学習の進め方、語学試験の対策、リサーチの方法、レポートの書き方、英語でおこなわれる授業のノートの取り方など、NINJAのアドバイザー(教員)とマンツーマンで相談できます。対応言語やセッションスケジュールなど、詳しくはランゲージセンターホームページやNINJA予約システムでご確認ください!
<NINJAではこんな相談ができます…>
・勉強、どうしたらいいの? - 目標設定・計画
・語学検定試験に挑戦したい - TOEIC、IELTS、TOEFL、その他
・進路について考えたい - 留学、進学、その他
・語学スキルをアップしたい - 文法、発音、ライティング、リスニング、スピーキング
・アカデミックスキルをアップしたい - リサーチ、レポートの書き方、英語でおこなわれる授業のノートの取り方
【セッションの詳細】はこちら
【予約システム情報】はこちら
5月25日(月)より予約を開始しています。お早めにどうぞ!
・従来、Speaking/Writingセッションは20分間ですが、オンラインセッション時はなんと30分間!普段より先生とじっくり相談できます。
・従来は予約不要の日本語アカデミックヘルプデスクも、予約制で実施します。日本語のレポートについて悩んでいることはありませんか?ぜひ一度相談してみてください。
・残念ながら今学期のHave a Chatは中止とさせていただきます。
【NINJA情報】Instagram
Facebook
京都外国語大学での皆さんの学びを豊かにするため、ぜひNINJAをご活用ください!
【お問い合せ】
ランゲージセンター(4号館3階)/NINJA
tel: 075-757-8204 e-mail: i-lang@kufs.ac.jp
ホームページはこちら
Page top