キャンパス・リポートは、京都外国語大学・京都外国語短期大学における教育・研究活動ならびに学生の正課・課外活動の情報を広く発信し、相互の連携と理解のもと言語を通して世界の平和を考えようという従来の方針を踏襲し、伝える、感じる、考えるツールとしてより内容を充実し、発行していきます。
キャンパス・リポートは、年3回発行します。
![]() |
KUFS 75th anniversary 特集 学園創立75周年 ミライを考えてみよう
|
---|
すべて開く
![]() |
言語・文化を知れば新しい世界が見えてくる
|
---|
![]() |
ページをめくる。心がはずむ。THE BOOKS IN MY LIFE
|
---|
![]() |
2021 京都 OLD & NEW 今と昔が共存するまち
|
---|
![]() |
ロシア語学科開設1周年記念 ロシアから見えてくる、これからの世界
|
---|
![]() |
コロナ禍で、今できること 新しいつながり見つけよう!
|
---|
![]() |
教えて先輩!KUFS使いこなし術
|
---|
![]() |
学生弁論大会・プレゼンテーション大会 負けないことば
|
---|
![]() |
自転車に乗って
|
---|
![]() |
平成→令和 教えてください。あなたの平成
|
---|
![]() |
キャリアデザイン 5年後の「だったらいいな」を語り合おう
|
---|
![]() |
「留学」新しい自分を探しに
|
---|
![]() |
OFF TIME 何してる?
|
---|
![]() |
国際貢献学部の今
|
---|
![]() |
What's “NAKAMA”?
|
---|
![]() |
通訳ボランティア
|
---|
![]() |
新たな未来への第一歩 竣工!新4号館
|
---|
![]() |
ミライの自分、ミライの京都外大
|
---|
![]() |
建学の精神について考える。
|
---|
![]() |
京都外大の足跡を訪ねて
|
---|
![]() |
世界と対話するグローバル・マインドの育て方
|
---|
![]() |
銭湯経営者、という選択。
|
---|
![]() |
「発見する」って、おもしろい
|
---|
![]() |
新たな世界に旅立つ君たちへ 贈る言葉
|
---|
![]() |
森田 嘉一 理事長・総長 年頭所感
|
---|
![]() |
輝き人の「今」を追う。
|
---|
![]() |
笑顔弾け、絆深まる 六月祭
|
---|
![]() |
新年度を迎えて 学長メッセージ
|
---|
Page top