大学概要 | 施設・付属機関 | 本学の取り組み | |
---|---|---|---|
|
|
|
留学の種類と概要 | |||
---|---|---|---|
|
就職・キャリア支援 | |||
---|---|---|---|
入試情報(受験生NAVI) | ||
---|---|---|
2022年4月13日
外国語学部スペイン語学科牛島 万准教授が執筆した書籍が刊行されました。
書 名:『米墨戦争とメキシコの開戦決定過程ーアメリカ膨張主義とメキシコ軍閥間抗争ー』
著 者:牛島 万(著)
出版社:彩流社
発売日:2022年4月11日
体 裁:A5判 上製 365ページ
ISBN :978-4-7791-2818-9
定 価:本体4,200円+税
その後のアメリカとメキシコを決めた開戦の真相と深層
両国にとって転換期をつくった米墨戦争は如何にして始められたのか。
「戦えば敗れる」とわかりつつも開戦に踏み切ったメキシコの政策者と軍人――
メキシコが戦争の大義名分に掲げた「名誉」の保持、とはなにか?
戦争前夜の詳細な開戦決定を分析し戦争原因論を再検討する。
【関連情報】
『米墨戦争とメキシコの開戦決定過程ーアメリカ膨張主義とメキシコ軍閥間抗争ー』
Page top
Copyright © 2014-2023 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.