2019年5月16日
本年度より、内容が大きく変更になります。
本学スペイン語学科主催の恒例行事として、スペイン語弁論・プレゼン大会が開催されていますが、本年度より、下記の参加者募集要項に記載の通り、弁論の部を廃し、パワーポイントによる「スペイン語プレゼン大会」に一本化することになりました。参加資格もスペイン語圏の在住期間によって、1部と2部に分けます。
自分の考えを外国語(スペイン語)でプレゼンすることは語学力をあらゆる面で向上させる絶好の機会となります。どうぞ奮ってご応募ください。
なお、去年までは近畿県以外からの出場者には片道の交通費を支給しておりましたが、本年よりこの制度は廃止になり、全国のどの地方から出場されても、交通費は全額出場者負担となりますので、何卒ご了承くださいませ。
1.下記の「スペイン語プレゼン大会参加申込みフォーム」より直接入力してお申し込み下さるようお願いいたします。
2.必ず先に、申し込みをお願いします。申し込み無しで、パワーポイントのデータや原稿を送信された場合は無効となります。
3.申込者は下記の「パワーポイントデーター・スピーチ原稿作成マニュアル」にしたがって作成したデータをそのまますべて、募集要項に記載のアドレスへ送信いただきますようお願い致します。
◆第55回全国学生スペイン語プレゼン大会 参加者募集要項
◆第55回全国学生スペイン語プレゼン大会 参加申込フォーム
申込みは締切りました。多数のご応募ありがとうございました。
◆パワーポイントデーター・スピーチ原稿作成マニュアル
◆全国大会の注意事項と評価基準
4. なお、京都外国語大学の学生は、まず予選となる学内プレゼン大会へ出場してもらいますので、先に「学内プレゼン大会」の方に申し込んでください。
Page top