2024年10月15日

第212回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
-日本語と中国語の相違を考える-
日時: 2024年10月27日(日曜日) 13:00~14:40
※オンライン(テンセント、騰訊会議ID 833-283-0400、パスワード 955108、
https://www.voovmeeting.com/p/8332830400)で開催いたします。
沈高楊「日本語の外来語と漢語•和語における類義語の使い分けの特徴の考察」
(研究発表13:00~13:15 質疑応答13:15~13:20)
崔子銘「中国語における授受動詞の双方向性--語内意味対立との関連性を中心に--」
(研究発表13:20~13:35 質疑応答13:35~13:40)
柯俊文「中国語の「心情表現」の「限定機能」「抽象化機能」にかかわる諸問題―日本語との対照の視点から―」
(研究発表13:40~13:55 質疑応答13:55~14:00)
陳容栄「日本語の類義語(漢語と和語)の使い分けの研究に関わる諸問題をめぐって」
(研究発表14:00~14:15 質疑応答14:15~14:20)
万煜勲「日本語と中国語の調理動詞の対照研究」
(研究発表14:20~14:35 質疑応答14:35~14:40)
司会
黎暁
【研究会に関するお問い合わせ】
京都外国語大学 彭飛研究室 Eメール:p_fei(at)kufs.ac.jp ※(at)は@に変更
前のページへ戻る