ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2023年7月19日

7月17日(月・祝)、外国語学部フランス語学科卒業生で、在セネガル日本国大使館派遣員の山本健司さん(2021年度卒業)をゲストに迎え、オンライン交流会を開催しました。

今回は「22歳の新卒がアフリカで働いてみた!」というタイトルで、外大を卒業してすぐに派遣員になりセネガルで働いている山本さんの仕事のこと、在学時代のこと、セネガルでの暮らしについて、現地からお話していただきました。

コロナ渦で派遣留学を実現できなかった悔しい想いをバネに、オンラインでの国際的なフランス語ディベート大会に出場し、見事優勝した経歴を持つ山本さん。さまざまな国の学生たちとフランス語で議論をした経験が、現在セネガル人と働く上で役立っているとのことでした。

今回の交流会には21名の参加があり、交流会終了後「大学などで学んだ・経験したことをその先でもしっかり活かせていけるということは素晴らしいなと思った」「在外公館派遣に興味があったので、勉強になった」「セネガルという馴染みのない国で活躍されているお話を聞いて、自分のキャリア形成に刺激を受けた」「卒業後の視野が広がりました」などのコメントが寄せられました。

フランス語系住民の59%が住んでいるアフリカ大陸において、今後フランス語学科の卒業生が活躍できる場があることを知るとても良い機会になったのではないかと思います。

前のページへ戻る

Page top