ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2022年6月15日

これまで国際文化資料館が行ってきた福井県丹生郡越前町でのフィールドミュージアム活動。今まで越前町熊谷地区の方々などと一緒に実施してきた単発プログラムを、今年は「くまだん大学」として広く一般の方を対象に開始しました。
5月に開催された開講式とシイタケ駒打ち体験の様子が地元丹南ケーブルテレビから取材され、6月上旬に放送。YouTubeでの公開も始まりました。


「くまだん大学」について
株式会社田んぼの天使、NPOフィールドミュージアム文化研究所(IFMA)、越前町熊谷区のコミュニティーが主催、「熊谷」をフィールドにして本学の学生が企画・運営の上、展開する体験プログラム。
「無農薬米作り体験コース」と「環境学習・林業体験コース」の2つがあり、複数回に渡ってさまざまな体験が可能です。


【関連情報】
福井県丹南ケーブルテレビ「くまだん大学」開講式・シイタケ駒打ち体験取材(YouTube)


前のページへ戻る

Page top