ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2023年3月27日 重要

【24卒・低学年対象】UIJターンイベント情報 ~東日本~


キャリアセンターにイベントの案内がございましたのでお知らせいたします。
皆さんの就職活動にご活用ください。

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止または内容が変更となっている場合もありますので、参加前に必ずWebsite等を確認して下さい。
※感染症対策に努め、体調管理に気を付けて臨んで下さい。


★北海道・東北 




【北海道:4/12 ジョブダス合同企業説明会(@札幌)】
◇参加対象
2024年3月卒業予定の大学(院)・短大・高専・専門能力開発校など卒業予定、
卒業後おおむね3年程度の既卒、第二新卒の方への合同企業説明会。

◇日 時:4月12日(水)13:00~17:00(予定)

◇会 場:北海道経済センタービル 8階 Aホール
(札幌市中央区北1条西2丁目)

◇内 容
道内の有力企業による合同企業説明会です。
参加企業は「正社員を募集している」道内企業と道内採用実施企業のみ。
お見逃しなく!

◇詳細・予約
https://jobdas.hokkaido-np.co.jp/2024/seminar/detail/?id=266



【北海道:札幌UIターン 春休みオンライン就職相談会】
◎札幌UIターン就職センター 春休みオンライン就職相談会

期間:2月1日~3月31日 火曜日~土曜日
◇時間:①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~ ⑥18:00~(火曜限定)
◇対象:北海道外に在住の学生
◇開催方式:オンライン(zoom)
◇内容:さっぽろ圏企業の求人やインターンシップ・企業説明会情報のご案内
エントリーシート・応募書類の添削や面接対策
自己分析から、ガクチカ・自己PR・就活の軸の見つけ方
       就活全般のお悩みをなんでもご相談ください。

相談会の詳細・お申し込みはこちらから↓



★関東・甲信越 




【山梨:4/22 第2回合同就職説明会(対面)】
\山梨で働こう!/

県内最大級の就活イベント!約80社が参加

◇日 時:令和5年4月22日(土)

会 場:アイメッセ山梨

対 象:2024 年春卒業予定学生   
( 大学 4 年生、短大・専門 2 年生 )

◇詳細・参加方法:PDF


【長野:4/25・4/26 合同企業説明会【信濃毎日新聞社】 】
【対象】
2024年春卒業予定の
大学院・大学・短大・高専・専門学校生

◇4月25日(火) 長野市・ホテルメトロポリタン長野

https://shukatsu.shinmai.co.jp/event/27050/

◇4月26日(水) 松本市・ホテルブエナビスタ
https://shukatsu.shinmai.co.jp/event/27055/

いずれも12:30~16:00 (最終受付15:30)

※参加無料、出入り自由

★長野県就活ナビ2024サイト
https://shukatsu.shinmai.co.jp/2024/


【長野:YouTubeシリーズ「故郷(南信州地域)で就職しよう!」 】
長野県南部、南信州地域には若手社員が輝く、魅力的な企業がたくさんあります!
「南信州で就職するか、都会で就職するか迷ってる…」
「地元に帰りたいけど、どんな企業があるかわからない…」
という方は、YouTubeチャンネル「南信州地域振興局リニア活用・企画振興課」内の
「故郷(南信州地域)で就職しよう!」シリーズを見てみてはいかがでしょうか。
南信州地域で暮らし、働いている先輩社員の仕事やプライベートのリアルを知ることができます。
下記URLからご確認いただけます。

https://www.youtube.com/channel/UCgVvhKXXePnfh_G4kbEZ61w/videos?app=desktop
ぜひご覧ください!


★北陸 




【福井:就活関連イベント(Fスクエア・キャリアナビセンター)】
<就活講座>
【面接対策講座 グループディスカッション対策(※オンライン開催)】※全学年対象
4月5日(水)17:00~19:00
4月23日(日)10:00~12:00
グループディスカッションとは?何に気を付ければいい?
どういう評価視点?などが分かるレクチャーもあり!
 
【就活講座「ES対策講座~ガクチカ編~」(※オンライン開催)】※全学年対象
4月8日(土)10:30~12:00開催
就職活動で多く使用されるエントリーシートについて、作成上のポイント・必要な準備などについて
基礎的な内容から知ることができます。
 
【就活講座「ES対策講座~志望動機編~」(※オンライン開催)】※全学年対象
4月15日(土)10:30~12:00開催
「応募書類を作る時に一番難しいのは志望動機」「どう書けばいいのかさっぱり分からない」
という声を受け、この講座を開講いたします!志望動機は、自分の思いを一方的に伝えるだけではダメです。
では、何に気を付けて書けばいいのか…をレクチャーから学びましょう。
 
【就活講座「ES対策講座~自己PR編~」(※オンライン開催)】※全学年対象
4月18日(火)17:00~18:30開催
応募書類や面接で何度となく伝えていくことになる自己PRがしっかりと理解できる講座です。
強みと長所の違いを理解したうえで、企業の方に「刺さるPR」を作り上げましょう。
 
【面接対策講座 集団面接対策(※対面開催)】※全学年対象
4月25日(火)17:00~18:30開催
大勢で受ける集団面接。選考のどのタイミングで行われるの?その目的は?気を付けなくてはいけないことは?
大勢で横並びになったときに、周りに配慮しつつ自分のアピールが出来るのか?!
この機会に、ぜひ、体験してください。
 
全ての就活講座やイベント情報はこちらからもご覧いただけます★



【岐阜:インターンシップ・フリートーク動画】
■インターンシップ・フリートーク
「人事担当者に聞きたい!インターンシップ経験を活かすコツ」
URL https://youtu.be/E_UKFYDiHPg

岐阜県内の3社より、
インターンシップについて様々な角度からお話しいただきましたので、
お時間のある時にぜひご覧ください。
 
〈トーク内容〉
・自己紹介タイム(会社の紹介や仕事内容など)
・自社プログラムの紹介や力を入れているポイント
・実習で学生さんに学んでほしいポイント
・実習後に取り組むと良いポイント
・体験談を自己PRに使う場合のポイント
これからインターンシップや就職活動にのぞむ学生さんへのメッセージ



【石川:4月以降のイベント(ジョブカフェ石川)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4/14(金) 若者のための企業ガイダンス
【ISicaポイント 500ポイント付与!】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

県内企業の採用担当者からその場で説明・面接が受けられます。
1社1社と距離が近いから、じっくりお話しできます。
この機会に自分に合った企業と出会って、就職をつかもう!

【日時】2023年4月14日(金)
午前の部 10:00~12:30、午後の部 13:30~16:00
※参加企業は午前と午後で異なります
※受付は開始30分前からです

【場所】石川県本多の森庁舎 (金沢市石引4-17-1)
・出羽町バス停(金沢医療センター前)より徒歩3分
・金沢市ふらっとバス菊川ルート「本多の森ホール」下車すぐ
・石引駐車場ご利用の方に限り、3時間まで無料サービス

【参加企業】50社(午前・午後各25社)

【詳細・申込】https://jobnavi-i.jp/detail?id=20575
【リーフレット】PDF

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/26(金) いしかわ女性活躍合同企業説明会
【就職活動中の女子学生必見!】

【ISicaポイント 500ポイント付与!】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

県内企業で活躍中の若手女性社員によるリアルな声を
お届けする「いしかわ女性活躍合同企業説明会」を開催します!
実際のキャリアステップや職場の様子など、気になることを
直接聞けるチャンス!参加企業約20社の合同企業説明会です。

【日時】2023年 5月26日(金) 13:00~16:00(受付12:30~)
【場所】石川県立音楽堂 交流ホール(金沢市昭和町20-1)
【参加企業】約20社
【詳細・申込】https://jobnavi-i.jp/detail?id=20398 
【リーフレット】PDF


★東海 




【愛知:4/1 ジモト就職フェア(対面)】
【24卒対象】

日時:4月1日(土)12:00~17:00
会場:ウインクあいち
詳細・予約
https://shushoku.meidaisha.co.jp/event/20230401/



前のページへ戻る

Page top