ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2023年2月1日 重要

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、2023年5月8日から季節性インフルエンザ並みの「5類」へ移行されることに伴い、2023年4月1日以降の本学の対応については、以下のとおりとします。

【授 業】
 ・授業は、原則として教室における対面授業とします。
 ・遠隔授業(オンデマンド・ビデオ型)は、「基礎ゼミナール」、「言語と平和Ⅰ」および、オンデマンド・ビデオ型でなければ学べない内容を含む一部のデータサイエンス関連の授業科目のみとなります。
 ・「対面配慮学生」の措置は、2022年度秋学期のガイドラインでお知らせしたとおり、2022年度秋学期をもって終了します。

【その他】
 ・教室に設置している飛沫防止スタンド、図書館、食堂等に設置している飛沫防止スタンドや事務所等の窓口に設置している飛沫防止カーテン等は、すべて撤去します。
 ・学内におけるマスク着用の義務は解除します。
 ・本人が新型コロナウイルスに罹患した場合は、季節性インフルエンザに準じて対応します(出席停止)ので、必ず本学保健室へ届け出てください。

※指定感染症の分類や指定等の関連法制に変更があった場合は、対応を再検討する場合があります。


本 学

前のページへ戻る

Page top