ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2019年10月25日

10月24日(木)、マレーシア科学大学(USM)の「Centre for Instructional Technology & Multimedia(CITM)」から、Wan Ahmad Jaafar Wan Yahaya所長ら3人が来学しました。

CITMとは、マレーシア国内の教育技術の促進を目的に設立された大学施設。
松田武学長ら学校関係者5人と歓談後、コミュニティ・エンゲージメントセンター長で国際貢献学部 グローバル観光学科の野﨑俊一教授が、本学のプログラム「コミュニティエンゲージメント」について説明を行いました。その後、Wan所長やグローバル観光学科のエリック・ハーキンソン准教授によるプレゼンテーション、国際貢献学部教員との懇談も行いました。

前のページへ戻る

松田学長、Wan所長(右から4人目)らと記念撮影
松田学長、Wan所長(右から4人目)らと記念撮影

コーヒーブレイクでは、ラグビーW杯などの話題で盛り上がりました
コーヒーブレイクでは、ラグビーW杯などの話題で盛り上がりました

前のページへ戻る

Page top