ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2021年12月3日

キャリアセンター主催 キャリア・就職支援プログラム
第3回『世の中を知る講座』のご案内


これからの自身のキャリアを考えていくうえで、世の中がどうなっているのか、どうなっていくのかを知ることはとても大切です。この講座は、普段は接することがあまりない企業経営者や経済人、起業家の方々を講師として招き、それぞれの立場から、学生の皆さんへの助言をいただきます。

第3回の講師は、京都信用金庫理事長の榊田隆之氏。未来の京都のため「ひとづくり」、「まちづくり」に真剣に取り組む、地域金融機関の挑戦を語っていただきます。

ぜひ参加ください!


講 師:
榊田 隆之 氏
京都信用金庫 理事長

演 題:
『おせっかいバンカー、温かい金融を目指す!』

開催日時:
2021年12月16日(木) 18:00から19:30

開催場所:
京都外国語大学 873教室(8号館7階)


要申込
こちらのGoogle Formに記入し、送信してください。
参加申込フォーム

申込期間:
2021年12月3日(金)から12月14日(火)まで



【講師プロフィール】
15歳から4年間アメリカ東海岸コネチカット州の高校に留学。帰国後、上智大学外国語学部を卒業、日本輸出入銀行を経て、1985年京都信用金庫に入庫、2018年理事長に就任。地域の発展は「ひとづくりとまちづくりが最大のテーマ」と捉え、2020年11月イノベーションを創出する場として複合交流施設『QUESTION(クエスチョン 』を河原町御池に開設し、社会やビジネスの課題を「交流しながら寄ってたかって答えを探す」ための場として提供する。
京都経済同友会副代表幹事、NPO 法人グローカル人材開発センター相談役、仁和寺門前まちづくり協議会理事長、一社)Design Week Kyoto理事。

【主催】
京都外国語大学・京都外国語短期大学 キャリアセンター

前のページへ戻る

Page top