2021年3月31日
外国語学部ブラジルポルトガル語学科住田育法教授とスペイン語学科牛島万准教授が執筆、編集した『混迷するベネズエラー21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況』が刊行されました。
書 名:『混迷するベネズエラー21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況』
編著者: 住田育法・牛島万
発行者:大江道雅
出版社:明石書店
発行日:2021年3月31日
体 裁:ハードカバー・254頁
ISBN :978-4-7503-5173-5
価 格:2,600円+税
第19回ラテンアメリカ研究講座でベネズエラに関心をもつ研究者が集い、研究分野の枠を越えて議論。経済危機下にあるベネスエラでは、反米・反グローバリズムの独自路線を歩んだチャベス政権を継承するマドゥロ政権と、親米派のグアイドー勢力が激しく対立しています。この現状を、専門領域の異なる7人の研究者が詳細に分析しました。
【関連情報】
明石書店『混迷するベネズエラー21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況』
第19回ラテンアメリカ研究講座「ベネズエラを巡る21世紀ラテンアメリカの政治・社会状況」
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.