2019年5月21日
5月15日(水)、新入生対象の総合科目「言語と平和」で、毎日新聞編集編成局次長の小倉孝保氏が「言語を通してみた欧州~中世ラテン語辞書作成プロジェクトに興味をもったわけ」と題して講演、その講演内容が19日(日)付「毎日新聞」朝刊・京都面に掲載されました。
小倉氏は、100年かけて完成された英国のラテン語辞書編集に携わった編集者やボランティアについて取材し、一冊の本にまとめた経緯を紹介。当時の人々の生き方に触れ、先人の言葉に耳をかたむけることの重要性を学生たちに投げかけました。
デジタル毎日 100年、後世へ尽くす仕事 辞書の編集取材、毎日新聞・小倉記者
「後世のために時間をかける生き方を、今の日本人に伝えたかった」と話す小倉氏
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.