ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2020年2月13日

soup
soup

手話部について

 週3回(月、水、金)のお昼休みに活動しています。サークル創立当初から引き継がれている手話を通して世界の平和に貢献することをモットーに、楽しくゲームをしながら日本手話を学んでいます。また手話検定や学祭に向けても様々な取り組みをしています。昨年度は学生サポーターや他大学、聾者との交流を通して福祉の増進にも努めました。これまで100名以上のOBOGを輩出してきましたが、ほとんどの部員が未経験からのスタートでした。少しでも手話に興味を持っている方、是非体験から始めてみませんか?参加お待ちしております!



公式SNSアカウント

  • Instagram
顧問 青山 好一
代表者 公文 大雅
活動場所 2号館 (R234、R243など)
メールアドレス soup2nn@gmail.com
 

活動実績

4月 体験会
5月 新入生歓迎会
6月 他大学との交流
7月 学生サポーターとの交流
8月 夏合宿
10月 全国手話検定受験
11月 学祭出店(手話カフェ)
12月 クリスマス会、他大学との交流
1月 学生サポーターとの交流
2月 全国手話検定受験
      
全国手話検定2、3級取得

課外活動一覧

 
 

前のページへ戻る

Page top