ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2020年12月7日

12月6日(日)、9月のWEB公募制推薦入試対策講座に続き、一般入試対策講座をWEB(オンライン)で実施。当日16時までの視聴者は294人と受験生の関心の高さを伺うことが出来ました。

講師の大学受験予備校フィリオの島村靑児先生(英語)と小中直樹先生(現代文・古文)が本学の過去問題を活用しながら、入試問題の傾向や対策のポイントを各教科丁寧に解説した様子をYouTubeで公開しました。

また、13:00からはZoomでのオンライン相談会も実施。受験生の疑問や不安な点に職員が丁寧に対応しました。

さらに、新規企画として本学の貴重な文化資料を有する国際文化資料館についての動画を公開。国際貢献学部生のインタビュー動画では、各学科の魅力やAO授業体験入学試験という本学独自の入試制度についても紹介し、本学を深く知ることが出来る内容になっています。

今年度の入試対策講座は、WEB(オンライン)での実施となり、キャンパスの雰囲気を体験していただけない状態でしたが、遠方や時間の都合が合わない受験生の皆さんにとっても参加しやすい有意義なものになったのではないかと思います。

動画等のコンテンツは今後も継続して公開していますので、ぜひご活用ください。
いよいよ受験シーズンを迎えます。皆さん体調には気を付けて頑張ってください!


▼受験生向けコンテンツはこちら
 受験生NAVI


前のページへ戻る

Page top