大学概要 | 施設・付属機関 | 本学の取り組み | |
---|---|---|---|
|
|
|
留学の種類と概要 | |||
---|---|---|---|
|
就職・キャリア支援 | |||
---|---|---|---|
入試情報(受験生NAVI) | ||
---|---|---|
2018年6月26日
第8回京都外大カルチュラルスタディーズ研究会「プロジェクトとしての学びと言語文化」
日時:6月30日(土) 15:00~17:30
場所:京都外国語大学4号館443教室
グローバリゼーションと言語文化2:
グローバリゼーションとは何か、言語文化を研究する際に避けることのできないグローバリゼーションについて、数回に分けて考察します。
第2回はコンバージェンスな現象についてです。
報告:辰巳 遼(京都外国語大学嘱託研究員)
「コンバージェンスと情動」
基調報告:田中紀代子(東海大学)
「PBL(Project Based Learning)を用いた実践的授業の効果
-地域貢献としての英語あそびの事例」
共同研究:メディア 開始
参加者を随時募集しております。
Page top
Copyright © 2014-2022 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.