2019年11月6日
外国語学部日本語学科中西久実子教授、短期大学キャリア英語科筒井友弥准教授が執筆者として参加した『日本語と世界の言語のとりたて表現』が刊行されました。
書 名:『日本語と世界の言語のとりたて表現』
編 者:野田尚史
価 格:4,500円+税
発行元:くろしお出版
刊行日:2019年11月6日
判 型:A5
ページ数:368頁
ISBN :978-4-87424-812-6 C3080
この本は、「だけ」「さえ」「も」のようなとりたて表現について、日本語と世界のさまざまな言語の共通点と相違点を明らかにするために、22名の研究者が共同研究を行った成果である。(「この本の目的と構成」より)
「日本語学習者のとりたて表現」 日本語学科 中西久実子 教授
「ドイツ語のとりたて表現」 キャリア英語科 筒井友弥 准教授
詳細はこちら。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.