大学概要 | 施設・付属機関 | 本学の取り組み | |
---|---|---|---|
|
|
|
留学の種類と概要 | |||
---|---|---|---|
|
就職・キャリア支援 | |||
---|---|---|---|
入試情報(受験生NAVI) | ||
---|---|---|
2022年7月14日
8月23日(火)、京都アカデミアフォーラム in丸の内で、高校生向け講座「京都で学ぶ」を開催!
本講座は、京都アカデミアフォーラム(京都の国公私立9大学が参加)の連携事業の一環として実施しており、本学からは、国際貢献学部グローバル観光学科の野﨑 俊一教授が「おもてなしとICTが融合する国際観光都市京都の魅力」をテーマに講演を行います。
講座は、関心・興味のあるテーマや大学の講座を1つから受講できます。
-本学の講座について-
タイトル:「おもてなしとICTが融合する国際観光都市京都の魅力」
講 師:国際貢献学部 グローバル観光学科 野﨑 俊一教授
日 時:2022年8月23日(火)13:00~13:45
場 所:新丸の内ビルディング10F 京都アカデミアフォーラムin丸の内(会場参加)
Zoom(オンライン参加)
対 象 者:高校生・既卒者・保護者・高校教員
参加方法:申し込みはコチラから
定 員:会場(50名)・オンライン(200名)
備 考:オンラインはZoomによる配信です。環境はご自身でご準備ください。
Page top
Copyright © 2014-2023 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.