ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2014年1月21日

[一般来聴歓迎]

2013年度京都外国語大学大学院博士後期課程
第一次発表会開催


1. 日 時:2014年2月22日(土) 13時30分から
2. 場 所:151教室(1号館5階)
3. 内 容: (敬称略)

(1)13:35-14:15
発表者:塚田 智恵
主査:住田 育法  副査:モイゼス・カルヴァ-リョ 司会:倉田 誠
題:教科学習に必要なポルトガル語教育

(2)14:20-15:00
発表者:塚本 美穂
主査:元山 千歳  副査:福田 京一 司会:菅野瑞治也
題:米国消費社会におけるヒスパニックの経済的・文化的影響 
    -テレノベラ、キンセアニェラ、バービー人形からの考察-

(3)15:05-15:45
発表者:小見山 和栄
主査:齋藤 栄二  副査:鈴木 寿一 司会:石川 保茂
題:The Effectiveness of Extensive Writing in English as a Foreign
    Language - the Japanese High School Setting -

[問い合わせ先]
教務部分室
PHONE:075-322-6764

前のページへ戻る

Page top