ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2023年11月24日

11月20日(月)、本学協定大学であるフランス・リヨン第3大学からマヌエル・ジョベール副学長(欧州、国際関係、フランス語圏担当)、ジュリアン・ブヴァール教授(外国語学部日本語学科)、シャオ・リュシアン・ヤン博士(アジア国際協力オフィス)が本学を表敬訪問し、小野隆啓学長らと懇談しました。

今回が初来日となるマヌエル・ジョベール副学長は「協定大学となってから長年経つが、コロナの影響もありなかなか訪れることができなかった。ようやく日本、そして京都外国語大学に来ることができてうれしい」と述べました。また、リヨン第3大学の学長から預かったメッセージとして「小野学長にもぜひリヨンにお越しいただきたい。リヨンはアクセスも良く、春にお越しいただくのがおすすめです」と述べました。

小野学長と舟杉真一外国語学部長が担当する「二言語同時学習」で、学生らが映画「ハリーポッター」を題材に英語とフランス語のそれぞれの文化について学んでいるという話から、慣用句の話に発展。日本語とフランス語の慣用句について談笑する場面も見られました。また、慣用句を学校で習うことがあっても、学生からは実際に使わないという意見もあり「生きた外国語」を学ぶためにはやはり交換留学などの交流が必要不可欠であるとの意見が交わされるなど、実りある懇談となりました。

前のページへ戻る

Page top