2020年1月30日
1月29日(水)付、中日新聞WEB、1月30日(木)付、京都新聞(朝刊・25面)に本学国際貢献学部グローバル観光学科生有志5人が企画した、福井県あわら市の温泉街にフォトスポットを設置するプロジェクト「AWARA PHOTOSPOT『あわらロマン館』」についての記事が掲載されました。
本学国際貢献学部グローバル観光学科では学部創設の2018年度から、1年次生のフィールドワークとして、あわら市の旅館や観光スポットで現地調査を実施。昨年6月に参加した1年次生の長大晴さんが「温泉街全体を盛り上げたい」と“映える”スポットの製作を市観光協会に提案し、今回のプロジェクトが実現しました。
長さんは「『おっ』と思う場所を増やし、人の流れを作ってイベントもしてみたい」と今後の活動にも意欲をみせています。
1月29日(水)付 中日新聞WEB
あわら温泉街に映えるフォトスポット 京都外語大生が企画
1月30日(木)付 京都新聞(朝刊・25面)
福井・あわら温泉にぎわい創出へ 和傘や屏風で写真映え 市施設 京都外大生が演出
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.