2024年11月21日

第214回【日中対照言語研究会】研究発表会(大学院)
日時: 2024年12月22日(日曜日) 13:00~14:20
※オンライン(テンセント、騰訊会議ID 833-283-0400、パスワード 955108、
https://www.voovmeeting.com/p/8332830400)で開催いたします。
鐘艾伶「『合』を伴う漢語表現の研究にかかわる諸問題をめぐって」
(研究発表13:00~13:15 質疑応答13:15~13:20)
高天昊「日本語と中国語における「方」を伴う漢字同形語の意味や用い方の相違の考察―「方便」と「地方」を中心に―」
(研究発表13:20~13:35 質疑応答13:35~13:40)
崔子銘「古代中国語“受”と日本語「受ける」の考察―現代中国語との対照を通して見る“受”と「受ける」の用法の相違―」
(研究発表13:40~13:55 質疑応答13:55~14:00)
呉澤威「日本語と中国語における漢字同形語の意味的相違の考察―「問題」(问题)、「保護」(保护)を中心に―」
(研究発表14:00~14:15 質疑応答14:15~14:20)
司会
李琦
【研究会に関するお問い合わせ】
京都外国語大学 彭飛研究室 Eメール:p_fei(at)kufs.ac.jp ※(at)は@に変更
前のページへ戻る