2024年10月28日
世界を旅するランチプレート委員会が、10月26日(土)に開催された「右京区民ふれあい文化フェスティバル(主催:右京区民ふれあい事業実行委員会、右京区役所)」に出店しました。
当日は、たくさんの地域住民が来場する中、併設校の京都外大西高等学校の吹奏楽部がオープニングを飾りスタート。10時15分の開始直後から多くの方に世界を旅するランチプレート委員会が提供する「タコス」のブースにお越しいただきました。当初目標の150食を超えて販売し完売。また、お客様の中には、本学の卒業生をはじめとする本学と馴染みの深い地域の方がたくさんおられ、地域社会との交流ができ「世界を旅するランチプレート委員会」の目的である大学食堂の活性化のために学食の利用方法や委員会のこれまでの活動について来場者にPRすることができました。
【イベント情報】
日時: 2024年10月26日(土)午前10時~午後3時頃
場所: 太秦安井公園及び右京ふれあい文化会館
料金: 入場料無料(模擬店等の一部は有料)
タコス提供料金は300円/個
【関連リンク】
世界を旅するランチプレート委員会Instagram
過去の記事:世界を旅するランチプレート委員会が右京区民ふれあい文化フェスティバルに出展!
右京区ウェブサイト
Page top