2012年5月10日
5月10日、総合科目「言語と平和」特別賞の表彰式が行われ、昨年度の「言語と平和Ⅱ」で優れたプレゼンテーションを行ったグループに、松田武学長から表彰状が手渡されました。表彰状は一人ひとりの学生に手渡され、学長から「皆さんはこの表彰で、言語の習得から世界の平和への実現に向けての重要なステップをきられたと思います。これを機に、建学の精神を大いに発揮していただくことを願っています」などの激励の言葉がありました。
「言語と平和」運営会議の早瀬明教授からは「この授業は、卒業後の社会に出て活躍する基礎的な能力を養うこと、社会問題に対しての感性を磨くことを目的としています。これからも皆さんには自身で養成する力を身につけていただき、社会で活躍してほしいと思います」とメッセージがありました。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.