2020年8月11日

【ご案内】第22回 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会
第22回 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会を下記の通り開催致します。
参加費:無料
開催日:2020年8月30日(日)17:00~18:30
場所:Zoomによる発表(参加方法の情報は、改めて参加者にメールでお知らせ致します)
17:00~17:30
山田 勇人(流通科学大学)
「観光学を学ぶ留学生のための語彙に関する調査及び考察」
17:30~18:00
小柴 裕子(京都精華大学)・佐古 恵里香(京都精華大学)
「アクティブドローライティングによる読解支援」
18:00~18:30
清水 泰生(同志社大学)・大石 夏美(日本語談話会)・西尾 早那香(日本語談話会)
「ICT日本語教育騒動記」
※参加希望者が多い場合は、先着順とさせていただきます。
※発表後には、オンラインによる情報交換会を予定しております。
<申込方法>
必要事項を明記の上、8月28日(金)までに、メールにてお申し込みください。
①氏名 ②所属 ③メールアドレス ④電話番号
申込先:京都外国語大学 日本語・日本語教育研究会
(辻)islc_nihongokenkyuu@yahoo.co.jp
ご興味のある方は、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
前のページへ戻る