2021年2月3日
1月27日(水)、今年度の多読優秀者の努力を表彰するために、オンライン表彰式を実施しました。受賞者は外国語学部及び国際貢献学部の学生57人。表彰式には教員含めて70人が参加し、日頃の学習成果を称え祝福しました。
表彰式では、外国語学部英米語学科長の吉田真美教授、国際貢献学部グローバルスタディーズ学科長のアーロン・キャンベル准教授、同学部グローバル観光学科長のジェフ・バーグランド教授による挨拶に加え、Xreading社のポール・ゴールドバーグ氏から祝辞がありました。
また、受賞者を代表して、今年度(冬期休暇終了時点)4345081語、557冊を読破し、特別賞を受賞した短期大学2年生の浅野咲さんが授賞スピーチを行いました。
本表彰式は本学の多読プログラムの促進を目標として立ち上げられた研究グループによって計画され、本学の助成を受けて実施されました。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.