ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2019年10月30日

10月30日(水)、ランゲージセンターの企画「語学の達人に聞く~『私の好き×深める』学習法」を開催しました。

この企画は、本学教員が自身の学習法や、語学習得への道のりなどについて話すもので、第1回目は、外国語学部長で英米語学科の倉田誠教授が登場。「一石二十鳥の英語学習法」と題し、英語の語彙構成や、単語の暗記法、映画を使うなど、ユニークな学習法を解説。

会場の4号館1階大階段は、170人を超える参加者で満席、学生以外にも一般参加者の姿もあり、立ち見も出るほど盛況なイベントとなりました。

次回は12月5日(木)。中国語学科の岡本俊裕教授が登場します。

前のページへ戻る

倉田教授の学習法に、多くの参加者が詰めかけた
倉田教授の学習法に、多くの参加者が詰めかけた

「単語・表現が持つ『コア的な意味』を覚えてほしい」と、話しました
「単語・表現が持つ『コア的な意味』を覚えてほしい」と、話しました

前のページへ戻る

Page top