ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2023年8月24日

OPEN CAMPUS2023で京都フィールドワークツアー(保護者対象イベント)を実施します!
武者小路千家 家元教授 七代木津宗詮 講師がプロデュースする、体験型ツアーを準備しました。
「京都全体がキャンパス」を掲げる本学ならではのフィールドワークをご体験ください。

 
【内容・申込み】*それぞれの日程ごとに申込みが必要です。

 6月11日(日) 受験に向けて、北野天満宮へ学問の神様詣
 ※終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。当日の様子はコチラ

 8月  4日(金) 織田信長の菩提寺・大徳寺総見院でのお茶体験
 ※終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 8月  5日(土) 新撰組発祥の地・壬生屯所旧跡 八木家の見学とお茶体験
 ※終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 8月  6日(日) 陰陽師・安倍晴明をお祀りする晴明神社の見学と宮司のお話
 ※終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 9月  3日(日) 妙心寺退藏院 松山大耕副住職の講話と見学
 申込みはこちら

※参加者1名につき、1申し込みをお願いいたします。
※申し込み後にやむを得ずキャンセルされる場合、必ず以下の問い合わせ先までご連絡ください。

【各日スケジュール】
 13:00 森田記念講堂1階受付集合
 13:15 大学正門より出発
 14:30 現地出発
 15:00 大学正門に到着

【対 象】
 オープンキャンパス参加者の同伴者として参加申し込みをしている方
 ※小学生以上でお願いいたします。

【定 員】
 各日20名


【プロデュース】
 木津 宗詮(きづ そうせん)
 1962年和歌山県生まれ。武者小路千家家元教授。木津家後嗣宗隆を経て、2013年七代宗詮を襲名。斎号桜斎。2023年度から本学共通教育機構講師。


【問い合わせ】
 京都外国語大学入試広報部
 TEL:075-322-6035 MAIL:問い合わせフォーム

前のページへ戻る

6月実施の北野天満宮での様子
6月実施の北野天満宮での様子

前のページへ戻る

Page top