ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2018年8月23日 重要

台風20号の接近により、近畿地方は8月23日(木)午後から8月24日(金)にかけて警戒が必要なことが予測されます。台風接近に伴う暴風警報発令時や大規模災害等で交通機関が不通となった場合、休講措置や安全確保のための本学施設閉鎖措置を講じることがあります。

明日8月24日(金)の授業(生涯学習講座)については「交通機関の不通、暴風警報・特別警報発令時における授業・定期試験の取り扱い」に従い、休講等の判断を行います。今後の台風情報に注意するとともに、安全を最優先に考え、各自で必要な対策をとられるようお願いします。

なお、台風が接近・上陸した場合の各部署における窓口事務に関する対応は次のとおりです。

通常の窓口事務開始時刻までに「京都府南部」、あるいは「南丹・京丹波」「京都・亀岡」「山城中部」「山城南部」のいずれかの地域に暴風警報・特別警報が発令された場合には、各部署閉室とし、窓口対応はしません。ただし、暴風警報・特別警報が解除された場合、窓口対応は次のとおりです。

① 午前7時までに解除の場合     通常どおり
② 午前9時までに解除の場合     午前11時に開始
③ 午前10時までに解除の場合     午後1時に開始
④ 正午までに解除の場合       午後2時に開始
⑤ 午後2時までに解除の場合     午後4時に開始 (ただし9月1日(土)~9月15日(土)のみ)

 ※1 通常窓口事務終了時刻
    8月中:午後4時
    9月1日~9月15日まで:午後5時
 ※2 証明書発行機の稼働時間帯についても、同様とします。

前のページへ戻る

Page top