2014年9月20日
在外公館派遣員制度は、世界各国の在外公館(大使館・総領事館)に概ね3年間(健康上の理由または派遣先国の政情不安等により短縮される場合があります)民間の方を派遣して、主として館内業務補佐などの実務面にあたる傍ら、国際社会の経験を積み友好親善に寄与してもらおうとするものです。
▼在外公館派遣員制度について(外部サイト)
http://www.ihcsa.or.jp/zaigaikoukan/hakenin-01/
今回は,2015年3月派遣(45募集公館)である「第81回外務省在外公館派遣員試験」について、一般財団法人国際交流サービス協会の方をお招きし、次のとおり説明会を行います。
参加希望者は事前にキャリアセンター(4号館1階)へ申し込んでください。
日時:9月24日(水) 12:30~13:15
場所:151教室
なお第82回については、2015年4月下旬に予定しています。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.