ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2018年9月26日

9月20日(木)付「読売新聞」朝刊(6面/関西経済)の特集「稼ぐ観光 大学が人材育成」で、
国際貢献学部グローバル観光学科の廣岡裕一教授(観光学、旅行契約、旅行事業)のコメントが掲載されました。

2013年に発足した「関西観光教育コンソーシアム※」の業務執行理事を務める廣岡教授。
観光分野を先導する人材の育成について、競争力の高い産業への転換には「国内外の動向や地域の課題を
踏まえてマネジメントできる人材が必要になる」と話しました。

※関西圏で観光教育に携わる10大学1学部が加盟し、観光を担う人材の育成を行うコンソーシアム。

<メディア情報>
●読売新聞
9月20日(木)朝刊・6面 稼ぐ観光 大学が人材育成

<関連リンク>
関西観光教育コンソーシアム

前のページへ戻る

Page top