ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2020年7月20日 重要

本学では、皆様のご理解とご協力を得て新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を続けております。国内の状況は、一旦は感染拡大をコントロール出来たかに思えましたが、新規感染者数は東京都の数字を見るまでもなく再び悪化の方向にあることは否めません。

本学については、これまで感染者の発生は確認されずに来ておりますが、今後更なる防止策が求められています。予測される第2波の襲来に備えて追加の対応の検討・準備を行い、行動基準を指針として策定しましたので、お知らせします。

行動基準では、感染症リスクのレベルを5段階に分け、定義と「授業・教育活動」、「課外活動」等、6項目を策定し、表にしておりますのでご参照ください。

今後は以下の行動基準を適用します。
※行動基準に記載されたレベルは、あくまで現在の状況に基づいた目安として示すものであり、今後の状況の変化に応じて行動基準の内容を変更する場合がありますので、定期的にホームページをご確認ください。

【現在のレベル】 レベル2(警戒)





前のページへ戻る

Page top