2019年12月23日
12月20日(金)、本学と交流協定を結ぶ国立マレーシア科学大学内に設置している、京都外大・国立マレーシア科学大学協働日本文化センター(KUFS‐USM JCC/Japanese Cultural Centre)のセンター長を務める副田雅紀さんが来学し、森田嘉一理事長・総長に業務報告並びに叙勲の報告をしました。
KUFS‐USM JCCは、社会の平和と持続的な発展に貢献できる人材の育成及びASEAN地域との連携強化を目的に、国立マレーシア科学大学と開設した施設。2016年3月の発足以来、本学の学生並びに京都外大西高生が言語教育・地域社会連携活動のため、積極的に利用しています。
この度の副田センター長の来学を聞いて、昨年現地でお世話になった西高の久保井一憲先生、リサ・クロス先生がかけつけて、その後の生徒たちの報告とお礼を兼ね、親しく話を交わしていました。
なお、副田雅紀さん(79歳)の長年にわたる海外での活躍歴が評価され、2019年秋、瑞宝双光章を叙勲されたことが報告され、森田理事長・総長から、ねぎらいとお祝いの言葉がありました。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.