ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2022年12月13日

 11月28日(月)、4号館6階において2022年秋図書館イベント「耳で読む時代小説」を開催しました。当日は直木賞作家の澤田瞳子先生と東映京都撮影所・東映剣会の堀田貴裕先生をお迎えして、澤田先生の著書『京都はんなり暮し』、『落花』の堀田先生による朗読、トークセッションを50名の参加者と共に開催しました。
 両先生に図書館長、スタッフを交えたトークセッションでは、澤田先生からは小説を書き続けるために心掛けておられることや、これから小説を書いてみたい方へのアドバイス、堀田先生からは実際に撮影現場で使用する刀の素材や構造、朗読作品中に出てくる太刀との違いなど、貴重なお話が伺えました。
 また、「耳で読む時代小説」の世界に参加された皆様は「実際の感触や風景が目の前に思い浮かぶようだった」と魅了されていました。

前のページへ戻る

Page top