2020年4月23日
4月16日付でホームページに掲載しました「緊急遠隔授業の実施および学費納入期限の変更」の中で、遠隔授業のための緊急措置として、通信にかかる経費の助成を検討している旨お伝えしましたが、以下の通り決定しましたので、お知らせします。
<助成金額>
学生1人につき、一律20,000円を助成します。
<対象者>
2020年度の春学期に大学院・大学(外国語学部・国際貢献学部)・短期大学・留学生別科に在籍(在籍の身分が「休学」「留学」の人を除く。)する正規生で、春学期の履修登録を完了し、春学期分の学費を納入済みの人が対象となります。
なお、春学期分の学費を納入済みの人とは、以下の人を言います。
・5月20日(納入期限)までに学費を納入済みの人
・延納手続きを行った上で7月20日(延納期限)までに学費を納入済みの人
・学内にて修学支援制度(給付奨学金・授業料減免)への申請を行った上で7月20日までに学費を納入済みの人
<助成の時期・方法>
2020年度の秋学期分の学費から納付額を20,000円減額します。
なお、9月に卒業する人および春学期・秋学期2学期分の学費を納入済みの人については、別途対応します。
Page top
Copyright © 2014-2025 Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto Junior College of Foreign Languages All rights reserved.