ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2018年6月20日

第128回【日中対照言語研究会】研究発表会 ―中国語と日本語の相違を考える―


日時: 2018年7月5日(木曜日)11:00~12:40
場所:京都外国語大学941教室(9号館)
聴講参加自由

毛倢【日本語の重ね語の用い方及び中国語訳の特徴の考察】
(研究発表11:05~11:25 質疑応答11:25~11:35)

韓蘭霊【「日本語の聴解と会話」授業におけるSPOC導入の試みと課題】
(研究発表11:35~11:55 質疑応答11:55~12:05)

蘇俊尧【日本語の他動詞と自動詞の使い分け及び中国語訳の特徴の考察―「漏らす/漏れる」「隠す/隠れる」「尽くす/尽きる」を中心に―】
(研究発表12:05~12:25 質疑応答12:25~12:35)

司会 余斌娴、吉野孝介

研究会に関するお問い合わせ

京都外国語大学 彭飛(ポンフェイ)研究室
電話:075-322-6230  Eメール:p_fei@kufs.ac.jp

前のページへ戻る

Page top