ページの先頭です。ページの本文へメインメニューへサイト内検索へ

2018年4月27日

京都外国語大学英語教育研究会・教師志塾共催
2018春学期・英語教育法セミナー

【一般来聴歓迎】一般の方もぜひご参加ください。


【第2回】教育実習直前セミナー~教師への道~<対象:3~4年次生>

日時:2018年5月11日(金)5講時(17:30~19:10)
教室:7号館4階(R742)
講師:宇田 竜子(草津市立高穂中学校教諭)
   佐々木 啓成(京都府立桃山高等学校教諭)
司会:杉本義美(京都外国語大学)
英語教員になるにはどんなことが必要なのだろうか、どんなことを心がければよいのだろうか、教育実習を前に自分はどんなことを準備しておけばよいのだろうか、今の学校現場はどういう状況なのかなど英語教員として必要な資質と教育実習に臨むにあたって心がけることを現場の中・高の2人の先生方に来ていただいてお話をお聞きします。

前のページへ戻る

Page top