2019年9月10日
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所講演会
ソル・ケー・モオ (Sol Ceh Moo)(メキシコ先住民女性作家)
「『わたし』と『あなた』の先住民文学」
この度、京都外国語大学ラテンアメリカ研究所では、科研費基盤研究「メキシコにおける多文化主義と先住民の文学的実践」(研究代表者:吉田栄人)の一環として、メキシコより先住民女性作家ソル・ケー・モオ氏をお招きし、メキシコにおける先住民文学の現状について考える講演会を開催いたします。
ユカタン・マヤ語話者であるソル・ケー・モオ氏の作品は先住民的な価値観を礼賛するのではなく、先住民の女性、すなわち差別され虐げられた存在という立場から、人類社会に共通の普遍的なテーマ、特にジェンダーと貧困、さらには法と権力の問題に切り込んでいる点に、他の多くの先住民文学作品との違いがあります。
講演では、ソル・ケー・モオ氏が文学活動を始めることになった経緯から今日までを振り返りながら、メキシコにおける先住民文学の現状についてお話し頂きます。
万障お繰り合わせの上、ご来場ください。
日 時: 2019年9月28日(土)16時20分~17時30分
場 所: 京都外国語大学 9号館4階 941教室
使用言語: スペイン語(通訳あり)
参加費無料/予約不要
主催:
日本ラテンアメリカ学会西日本部会(http://www.ajel-jalas.jp/)
京都外国語大学ラテンアメリカ研究所( https://www.kufs.ac.jp/ielak/index.html)
E-mail: ielak@kufs.ac.jp
前のページへ戻る